用賀のスタジオにお祭りの告知にいきました。
正直言うと、「用賀駅」で初めておりました。同じ世田谷区内なんですけどね。世田谷を中心に放送されている「エフエム世田谷」は世田谷区の情報をはじめ、地域の情報を放送しています。
インターネットでも聞くことができます。
https://fmsetagaya834.airtime.pro/#
今回、このお祭りの告知も大切な地域の情報ということで取り上げてもらいました。
当初、ディレクターの方とお電話をしていたとき「電話出演でOKですよ」と言われたのですが、せっかくならスタジオに行きたいので「からぴょんと行きます」とからぴょんの顔色見ずに勝手に言ったのですが、スタジオが狭いのでからぴょんはNGとなりました。そもそもラジオだから聞いている人わからないし、からぴょん喋れない。
とわいえ、おっさん一人行くのもこのブログで絵にならないので(?)、今回総合司会をしてくださる成城大学放送部の方の一人大沢恋さんと行くことにしました。
事前の打ち合わせでPRすることとしては
1:招聘しているタレントさんの紹介
2:今年のコンセプトとして学生お笑いをはじめとした「学生パワー」でお祭りを盛り上げる
3:お米配布要チェック!
1:招聘しているタレントさんの紹介
2:今年のコンセプトとして学生お笑いをはじめとした「学生パワー」でお祭りを盛り上げる
3:お米配布要チェック!
って「プロデューサー」さん「ディレクター」さん「リポーター」さんと
散々お話したんですが、
いざ、実際この↑写真のスタジオ入って本番始まると、意外と言葉が出ない。頭の中フル回転なんですが、不思議と口から言葉が出ない。
散々お話したんですが、
いざ、実際この↑写真のスタジオ入って本番始まると、意外と言葉が出ない。頭の中フル回転なんですが、不思議と口から言葉が出ない。
素人丸出しの「いい経験」でした。
きっとディレクターさんの編集でなんとかして頂いて、放送になることと思います。
20日に放送とのことです。
楽しみ半分恐怖半分です。
0 件のコメント:
コメントを投稿